ブログ
サイドくるりんぱでこなれ美人!お姉さん風になれるヘアアレンジ
投稿日: 2017/12/01
投稿者:コラム記事
出典 beauty.rakuten.co.jp
今年よく流行ったと言えばやはりくるりんぱです。
一つくるりんぱを作っただけでも、華やかで女性らしい印象になれますよね。
まさに大人の女性におすすめしたい、上品かつフェミニンな髪型です。
くるりんぱするだけでも可愛いのですが、くるりんぱといってもバリエーションは豊富です。
例えば後ろにくるりんぱを作るのと、横に見えるようにサイドくるりんぱを作ったのとでは、印象もガラっと変わってくるでしょう。
くるりんぱのポニーテールが定番ですが、サイドくるりんぱにすると、横からもくるりんぱが見えるので、またひと味雰囲気が変わります。
正面からも毛先が見えて、落ちついたお姉さん風になれるでしょう。
職場でもデートにも使える万能テクなので、是非おさえておいてくださいね。
○編み込みを加えたサイドくるりんぱ
出典 www.beauty-box.jp
ただのサイドくるりんぱではなく、編み込みを加えてみました。
編み込みは女性らしく、可愛い印象になれるので、デートの時にもおすすめのスタイルです。
横の髪はフェースラインに沿って編み込んでいき、横にまとめたなら、くるりんぱを作ります。これだけでも雰囲気が出て綺麗めの雰囲気になれるでしょう。
ここからさらに横の髪をフェースラインに沿うように編み込んでいき、横にまとめたらくるりんぱを作ります。大人可愛く仕上がるヘアスタイルなので、是非実践してみてください。
いつもクールに決めている女性であれば、尚更編み込みした時のギャップに、周りはドキっとなってしまうでしょう。
○髪が長ければ連続くるりんぱ
出典 www.instagram.com
もしもあなたの髪が長ければ、連続でくるりんぱしてみることをおすすめします。
連続でくるりんぱさせるだけでも華やかになってこなれ感もアップするでしょう。
くるりんぱした髪をさらにくるりんぱするだけでいいので、要領は簡単です。
○くるりんぱにねじりを加えた簡単ヘアアレンジ
出典 beauty.rakuten.co.jp
くるりんぱを作って、ツイストを加えるともっと華やかな印象になれるでしょう。
後ろを上下に2ブロックにする
↓
下はねじりこんで右サイドにする
↓
上はくるりんぱする
↓
右サイドにまとめてヘアアレンジする
決めすぎず、さりげなくおしゃれなヘアスタイルの完成です。
ストレートでも地味にならない!しっかり華やかヘアアレンジ
投稿日: 2017/11/09
投稿者:コラム記事
出典:
HAIR
清楚な印象のストレートヘアですが、おろしているとなんか殺風景で地味に見える…なんてことでお悩みの女子、いませんか?
ちょっぴりストレートヘアがつまらくなく感じているあなた、シンプルすぎて何か物足りないと感じている人は、是非ヘアアレンジを加えてみてください。
質素になりがちなストレートヘアでも、ヘアアレンジを加えるだけでも、グンとおしゃれで華やかになるでしょう。
そこで今回は、現在ストレートヘアの人でも楽しめるような、とっておきの可愛いヘアアレンジをお伝えしていきます。
ちょっといつもと気分を変えてみたい時などに、是非ご活用してみてください。
○ハーフアップをねじるだけの簡単ヘアアレンジ
出典:
HAIR
ストレートヘアに少し変化をつけたいのであれば、ハーフアップがおすすめです。
この時、ただハーフアップするのではなく、ツイストを加えてみるとさらに美しい見映えになるでしょう。
ストレートヘアでハーフアップするだけだと、こじんまりとしてしまい、清楚ですが味方によっては「地味」に見られてしまうことも…。
しかしねじりを加えるだけでも華やかさがアップします。
ねじっただけなのに手が込んだように見えるので、垢ぬけた印象になります。
ねじりこんだ毛束は後ろでまとめるだけでも簡単に完成して簡単です。
仕上げは少しルーズにして崩しましょう。
髪のボリュームのある人も、そのボリュームを生かせば太めのねじりができて、さらにねじった部分をアピールできます。
ちょっとしたおしゃれなのでオフィスにも合いますし、可愛くてお嬢様風にもなるので、
パーティーやデートの時もオススメです。
○おくれ毛をたらした色っぽいポニーテールヘア
出典:iconosquare.com
ポニーテールはヘアアレンジの中でも、簡単にできて誰にでも似合う髪型です。
しかしただポニーテールをしただけでは、手抜感が出てしまうことも…。
そのため、ポニーテールを作る時はちょっとだいたんにおくれ毛をたらして、セクシーな雰囲気を出してみましょう。
きっちり結んでしまうよりも、ポニーテールを作った後にあえておくれ毛を垂らして
崩します。
ちょっとした乱れ具合が大人女子の色気を醸し出してくれます。
ポニーテールは清潔感あるスタイルなので、もちろん職場にもおすすめです。さりげなく
女らしさアピールしてみてくださいね。
○あっというまにフェミニンで華やか!くるりんぱ
出典:sumally.com
おしゃれに可愛く決めたければ、お手軽にできる「くるりんぱ」がおすすめです。
慣れれば1分もかからずできてしまうくるりんぱ。
手が込んで見えるのに実は簡単で、朝の忙しい時間帯でも時短ヘアアレンジが完了です。
もしもストレートロングの女性でしたら、2回くるりんぱするのもおすすめ。
さらにくるりんぱした部分がボリュームアップされ、フェミニンで華やかさがアップします。
今日はちょっと特別に…という気分でしたら、くるりんぱした部分に可愛いヘアアクセサリーをつけて盛りましょう。
デートやパーティーシーンにもしっくりくるような素敵な髪型ができあがります。
オフィスでも使えるお姉さん風ヘアアレンジ
投稿日: 2017/11/07
投稿者:コラム記事
https://folk-media.com/397381
職場では髪をまとめて清潔感あるヘアスタイルがよく似合います。
ロングヘアの人は特に、おろしたままだと横の髪が邪魔に見えてしまうので、仕事する時はまとめておいた方が無難でしょう。
といっても、ただ髪を束ねただけでは味気ない、シンプルすぎて地味になってしまう…というのが心配なあなた。
時間をかけずにササっとできる、お手軽ヘアアレンジもあるので、ご紹介していきます。
オフィスですっきり髪をまとめつつ、おしゃれな髪型にもしたいという女性は、是非ご参考にしてみてくださいね。
○清楚で気品漂うハーフアップアレンジ
出典:https://hair.cm/
オフィスにふさわしい代表的な髪型の一つに、ハーフアップがあります。
ダウンヘアだともっさりと暗いイメージだったものの、ハーフアップするだけでも清楚で好印象になります。
サイドの髪もさりげなくまとめることができるので、スッキリして清潔感もアップ!
大人女子の色気を出すなら、きっちりまとめず、サイドはおくれ毛をたらすといいでしょう。
ハーフアップは多くの女性に似合う髪型で、横顔も美しく見せてくれます。
ショートヘアの人でもできる髪型なので、是非お試しあれ。
毛先をまいてゆるフワに仕上げるとさらに女っぷりが増します。
くるりんぱのハーフアップにするとさらに上品になり、女性らしさが増すでしょう。
ボリュームの出にくい女性であれば、髪をふわりと巻いてからくるりんぱすると、一気に華やかな印象になります。
今年のトレンドは「ゆるふわな」なので、トップに逆毛をたてて、あえてボリュームアップさせたハーフアップスタイルを作るといいでしょう。
オフィスにはもちろん、デートにも使える甘いスタイルです。
○サイドポニーテールで仕事のできるお姉さん風に
https://locari.jp/posts/77397?utm_content=content-tagged
仕事ができるお姉さん風に見せたければ、サイドポニーがおすすめです。
落ちついた大人女子の印象になれるでしょう。
ロングヘアの人は尚更、髪をスッキリまとめることができ、一気に仕事モードに入れます。
ヘアクリップを活用して髪をサイドに寄せ、まとめてねじるだけでもこなれた印象で、
大人可愛くなるでしょう。
あえて横に毛束を見せることによってこなれ感もいっそうアップします。
いつもダウンスタイルばかりの女性が、突然サイドポニーテールをしてきたら、いつもと違う雰囲気にドキっとする人も多いのでは?
あなたの新たな一面を魅せるチャンスでもあります!
自分の髪型にマンネリ化してしまった方は、ぜひご活用ください。
○終わりに…
いかがでしたか?
サイドポニーもハーフアップも、最近のトレンドである「ゆるふわ」を軸としてやってみると、より素敵に見えます。
自分の癖っ毛やパーマを生かせる髪型でもあります。
ストレートの人は、コテでゆる~く巻いて仕上げてくださいね。
シンプルすぎない!絶対可愛くなれるポニーテールヘアアレンジ
投稿日: 2017/11/05
投稿者:コラム記事
出典:instagram.com
結ぶ位置によっても雰囲気が大きく変わるポニーテール。
髪をまとめてスッキリさせたい時にもぴったりなスタイルですが、ただ結ぶだけではもったいないです。
ポニーテールというとシンプルに一本結びしたスタイルが浮かびますが、それだけではありません。ポニーテールはとても幅が広く、アレンジ次第でさらに美しく、おしゃれに見せる事ができるでしょう。
○キュートになれるガーリーなポニーテールヘアアレンジ
出典:https://hair.cm/
ポニーテールで子供っぽく見られるのは嫌だけれど、ポニーテールアレンジでもっと可愛く見られたいという女性も多いでしょう。
横のおくれ毛を編み込みで隠しながら、ラフなポニーテールを作ってみましょう。
一見手がこんでそうに見えますが、実は簡単でも楽にできる髪型です。残した毛を三つ編みにして後ろでまとめるだけでもできるでしょう。
○結び目を隠してさらにこなれ感たっぷりのポニーテールに
出典:instagram.com
ラフでルーズに作ったポニーテールのアレンジです。
無造作にまとめることで、毛束がゆらゆら揺れて立体感が生まれます。
これがナチュラルな印象で、とても美しく見えるのです。
ロングヘアだとさらに美しく見えるでしょう。
結び目は最後、自分の毛束を数本使ってクルクル巻き付けて隠します。
これによってさらにおしゃれになるでしょう。ファッションにもとてもよく馴染みます。
ポニーテールの結び目を自分の髪でクルンと隠してみると、こなれ感がたっぷり出せるでしょう。
海外女子もよくやっているスタイルです。
無造作なポニーテールアレンジでも、反対に都会的で垢ぬけた印象になります。
都会に住む女子たちにおすすめです。
○幼く見えないふんわりポニーテール
出典:instagram.com
ふんわりとポニーテールする事によって、フワっとした印象で可愛くなります。
サイドや前髪、トップをふんわりさせるのもいいでしょう。
ストレートでサラサラヘアの人はボリュームが出にくいので、ポニーテールを作る前に、少しコテで巻いておくとうまくできあがります。
無造作でゆるふわに仕上げるためにも、ポニーテールを作る時はあえてクシは使わず、手ぐしでラフにまとめるといいでしょう。
ポニーテールを高めの位置に作ると子供っぽくなってしまいがちで、大人女子がやるとリスクが高いですが、低めの位置でポニーテールを作れば、子供っぽくならないでしょう。
大人女子向け!ついうっとりしてしまうポニーテールヘアアレンジ
投稿日: 2017/11/03
投稿者:コラム記事
出典:https://hair.cm/
今回は、男女共に人気No.1のポニーテールヘアアレンジをご紹介します。
ただのポニーテールだけでも可愛いですが、そこにヘアアレンジを加えると、もっと上品で女性らしい雰囲気になり、大人女子にはぴったりです。
ポニーテールは、恐らくほとんどの男子が好きな女性の髪型だと言えるので、このモテヘアを利用して、是非あなたの魅力を全開にしちゃってくださいね!
○耳の高さでポニーテールするとお姉さん風に…!
出典:https://hair.cm/
結ぶ位置を工夫するだけでも、ポニーテールアレンジは最強に可愛くなるでしょう。
高々と結ぶと活発でスポーティーな印象を与えますが、大人な女性の印象にしたければ、
結ぶ位置を少し変えて、耳の位置でポニーテールを作るのがオススメ。
お姉さん風に見せたい大人女子は、耳の位置か、あるいは下の位置で結ぶとフェミニンで上品な印象になるでしょう。
横の毛をすっきりまとめたい時や、職場にしていくヘアスタイルとしてもおすすめです。
きちんと感や清潔感が出るので、好感度もアップするでしょう。
普段はダウンヘアの女性でも、急にポニーテールでお姉さん風になったら、周りもそのギャップにドキっとしてしまうかもしれません!
ハイセンスなレストランでお食事する時も使えうrでしょう。女性らしいファッションとの相性も抜群です。
イイ女っぷりを演出するためにも、耳の位置をポイントにポニーテールヘアアレンジを作ってみてくださいね。
○おくれ毛を出してあえてルーズにするのが大人女子の鉄則
出典:instagram.com
最近は、ゆるフワなヘアスタイルがモテテクニックです。
そのため、ポニーテールを作る時もきっちり結んでしまうのではなく、あえてルーズに崩して作るのがトレンドです。
もともとパーマがかかっている人やくせ毛の人は、そのウェーブを生かすことができます。
もしもストレートヘアであれば、コテで巻いてフワっと仕上げてからポニーテールにすると、こなれ感が出て素敵な印象になります。無造作にすればするほど、女っぷりが増すでしょう。
柔らかく、垢ぬけた印象に、ちょっと色っぽさが加わります。まさに大人の女の色気も演出できるヘアスタイルです。
ロングヘアの方は特に素敵なポニーテールにできるでしょう。
○終わりに…
いかがでしたか?
ポニーテールのヘアアレンジといっても、シンプルに一つに結ぶだけではなく、ちょっとしたひと工夫だけでも雰囲気が変わります。
お姉さん風の色気が漂うヘアアレンジにすれば、パーティーやデートにもマッチします。
あえて仕上げは崩して、余裕を見せてくださいね!